Let’s party ❕❕❕❕❕
2022.11.03
おはようございます
11月3日(木)文化の日!
祝日です💗
コンテの大きさにうっとりしていたら←
「 ……カットしたのがないと……買いにくい! 」
とうちの販売員(コンテマニア)が叫びましたので……
久しぶりに両手切りのナイフを取り出しまして
2kgカットしました💗
若干肩関節がやられていますが笑顔で販売いたしております!
2022年チーズの日 コンテ祭り ぜひぜひご参加ください( *´艸`)🧀
次はブルーチーズ カットしてきますね✨
コンテの世界へようこそ🧀✨
2022.11.01
こんにちは!
十勝晴れのスタートの11月
本日よりヨーロッパチーズ販売をスタートしました❕
コンテ12か月以上熟成がおすすめです🧀✨
日本人好みの旨みのバランスが最高の熟成ゴーダチーズ
コンテマニアの方も 初めての方にも満足していただける逸品
この機会を逃さず(ノベルティーは数に限りがございます)
楽しんでいただけたらと思います(#^^#)
2022年 チーズの日🧀
2022.10.28
こんにちは!
昨日まで綺麗だった紅葉も寒さですっかり落ちてしまいました
みなさま体調はいかがでしょうか?
ナチュラルチーズを食べて免疫力つけましょうね!
毎年11月11日はチーズの日
国産チーズもいいけど……円高のご時世だけど……
年に一度のこのイベントには本場ヨーロッパのナチュラルチーズも
思い切り楽しみたいですよね~❕
ということで 今年はフランスで最も愛されているハードチーズ
「 コンテ/12か月以上熟成 」を1/4ホールご用意いたしました✨
100gからカット販売して
数量限定ではございますが 画像手前にあるノベルティーグッズ
(携帯用スプーン・フォーク・箸セット)を先着でプレゼント🎁いたします
この機会を逃さずに!
あわせて 冬季限定生産モンドールも販売スタートとなります
クリスマス時期や年始にご入用の際は お早めに販売員にご相談下さい
(残念ながら 長引く戦争の影響で入荷もまだまだ不安定です)
円筒状のチーズは フランス産のブルーチーズ「 フルム・ダンベール 」
こちらも1ホールございますので(十勝野フロマージュのブルーチーズの
お手本となっているブルーチーズです)食べ比べもまた一興ですね💗
11月1日(火曜日)より販売いたします
皆様のたくさんのご来店
お待ちしております(#^^#)
味わうと嗜む
2022.09.14
こんにちは!(^^)!
9月になりとても過ごしやすい気温になってきましたね♪
さて!皆さん昨夜の「 マツコの知らない世界 」国産チーズの世界は
ご覧になりましたか?
オープニングを飾ったラクレットチーズには
十勝ではお馴染みの
十勝ラクレットモールウォッシュが登場していましたね!
十勝のナチュラルチーズの先駆者 共働学舎の宮嶋さんも昔から
日本の軟水は微生物の働きにとてもよくチーズ作りにとても適していると
仰ってます 紹介された工房の方々の工夫や努力に加えて
その作用もあり日本人好みの 「 旨み 」のあるナチュラルチーズが
生まれ ここ数年で世界の高い評価を受けるまでになってきています
こちらは ラクレットモールウォッシュの初披露の画像です
(懐かしいなぁ~)
味わうと嗜む
昨夜のマツコさんの名言をかみしめながら(笑)
今夜はブルーチーズを嗜みます💗
マツコさんの効果で朝からチーズコーナー賑わっております!(^^)!
連休も近いので続々と美味しいチーズが入荷してきますので
秋の夜長 十勝産ナチュラルチーズをお楽しみ下さい♪
花火のおともに☆彡
2022.08.13
おはようございます!
帯広快晴の8/13
本日は勝毎花火大会ですね☆彡
花火を見ながら食べられるチーズも お土産のチーズもたくさんありますので
皆様のご来店をお待ちしております(#^^#)
こちらはフリーズドライチーズなので
サクサクした食感が楽しめ 残っても常温OKなので楽ちんですよ
塩分補給にも活躍するチーズです🧀
そろそろオープン
マスク着用 検温 アルコール消毒をして楽しいお買い物の時間を
楽しんでくださいね