本日11/11はチーズの日🧀
2020.11.11
こんばんは!
本日、チーズの日
沢山のチーズ好きの方々がご来店されました🧀
パルミジャーノレッジャーノも購入して頂きましたので
過去のブログからですが 美味しい食べ方を一つ紹介致します
カルシウムが一番多いチーズ……
パルミジャーノレッジャーノ(パルメザンチーズ)
リゾットにして食べるのがおすすめ!
* 細かく刻んだ玉ねぎ・ベーコンを炒め 牛乳と粉末のコンソメと混ぜます
* シラスとごはんを加え混ぜながらグツグツと少し煮たらパルミジャーノと
黒こしょうを入れます
* お皿に盛りつけパルミジャーノをお好みで追加して振って出来上がり
これからの時間帯ぜひぜひこちらの一品もお試しあれ!(^^)!
まだ販売初日 皆様のご来店お待ちしております♪
大は小を兼ねる?
2020.11.10
おはようございます
帯広にも初雪がとうとう舞い降りました
タイヤ交換はお済でしょうか?
そして本日より 前回お知らせした
「 チーズの王様 」
イタリア産 パルミジャーノレッジャーノを
特別価格にて販売いたします(≧▽≦)
いつものショーケースの中に5㎏のパルミジャーノレッジャーノを
入れてみました(鎮座してますね)
(*'▽')<……おっきーね💛
そして今年のチーズの日のテーマは
「 大は小を兼ねる! 」
いまいちピンとこないかと思いますが
「 大好きなチーズが足りないよりも 余るくらいのチーズを! 」
そんなチーズマニアのために
普段は取り扱わない大きい大地のほっぺなどもそろえてみました~~~~~
500gのラクレットがなんだかとても小さく見えます
パルミジャーノレッジャーノは
本当にお買い得商品なので1kgのまとめ買いもお勧めします(^^♪
人気のチーズの焼き菓子詰め合わせも(人気のデザイン缶入り)
販売中です
2020年もチーズの日をともに楽しみましょう!!!!!
ご来店お待ちしておりますm(__)m
11/11はチーズの日🧀
2020.11.01
こんにちは!11月('ω')ノ
北海道に台風上陸が無く終わった10月最終日に今季初雪虫と出会いました。
なんだか不思議な季節の移り変わりを体験しています。
さて!!!!!
11月と言えばチーズの日がある、チーズ強化月間(トテッポ的に)
画像は イタリア産 パルミジャーノレッジャーノ
2010年 トテッポ工房がオープンした年のチーズの日のイベントのために
取り寄せたホールの画像です💗(夜うれしくて撮った写真)
2010年11月11日
この様な感じで↓ダイナミックに手切り実演販売をしました。
というわけで❕
原点回帰
パルミジャーノレッジャーノを数量限定で感謝価格で
販売いたします(^^♪
トテッポの日からですのでお楽しみに!
💐おめでとうございます!🎊
2020.10.19
こんにちは!
昨日の新聞にとても嬉しい記事が掲載されていました。
(記事引用:十勝毎日新聞)
トテッポ工房でも人気の高い「 幸 」が
ジャパンチーズアワードグランプリに選ばれました!!!!!
立上げからお世話になっているゴーダチーズなので
トテッポスタッフ一同も感慨一入です。
この受賞をきっかけにまた十勝産ナチュラルチーズの美味しさを知って
頂けたら嬉しいです。
奥の大きなホールが「 幸 」です💗
トテッポ工房只今完売していますので
月末の入荷までお待ちくださいね。
取り急ぎご連絡まで。
(*'▽')
ではまた。
糸~二つの物語 8/21
2020.08.18
お久しぶりです。
サイトログインの不具合で8月に突入してしまい
気づけば夏がそろそろ終わりに近づいています。( ;∀;)
7月末の連休からお盆まで全国からのご来店誠にありがとうございました。
例年とは違いカフェスペースの休業でご迷惑をおかけしておりますが
『 感染させない・感染しない 』
の観点より このような結論となりました。
引き続きよろしくお願い致します。m(__)m
十勝産チーズのお知らせは
画像の「 槲 プレミアム 」
2020年8/21より公開されます 映画「 糸 」
主人公である高橋漣(菅田将暉さん)
そして漣の先輩桐野香(榮倉奈々さん)
オーナーの富田幸太郎(松重豊さん)らが勤めるチーズ工房として
幕別のNEEDSが撮影協力しています。
先日の 王様のブランチ番宣にてNEEDSのチーズセットが紹介されて
いました💛
そのチーズが『 槲 プレミアム 』
映画用パッケージではないのですが 映画に登場したチーズですので
食べたことの無い方、興味のある方は今週入荷予定です。
菅田将暉さんが「 (≧▽≦)めっちゃ美味しい!!! 」
と食べていましたので 体験してみてくださいね(^^♪
映画もあわせておススメです🧀🎥