10ヶ月ぶり!
2023.01.20
こんにちは!
朝の雪が嘘のように快晴の帯広です
除雪の疲れを癒すには甘いもの!
トテッポ工房のケーキはいかがでしょうか?
今日は「 シマエナガの日 」ということで
冬限定のかわいいケーキがおススメです💗
さて チーズコーナーにはなんと!10カ月ぶり!
( 前回入荷の記憶は遠くなるほどの昔でした……)
三大ブルーのイギリス産スティルトンが入荷しました
まだまだ戦争の影響でイギリス産チーズの入荷は不安定のようです
少量ですがスティルトンファンの方はぜひ!
このチャンスを逃さずに🧀
そして十勝の春チーズの代表は「 さくら 」ですが
ヨーロッパチーズの春チーズの代表格といえば色鮮やかな
「 ミモレット 」
今回は若い熟成で食べやすいジュンヌをご用意しました
その他 コンテとゴルゴンゾーラピカンテもありますので
皆様のご来店をお待ちいたしております♪
* スティルトンと一緒に写っているのは
スペイン産 「 オレンジはちみつ巣入り 」でこちらも販売中です
ドーンとまとめ買い ( *´艸`)✨🧀✨
2022.07.28
こんにちは!
今週の十勝地方 真夏日続きで本日30度
水分補給を忘れずに観光を楽しんでくださいね♪
以前のブログでお伝えしていました ヨーロッパ産チーズ
長引くロシア・ウクライナの戦争と円安の影響で状況は変わらず
さらなる値上げのお知らせが届き どうしたものかと思案していましたが
ブロック(まとめ)買いの方向で考えると……
長らく入荷を控えていたブルーチーズが……
なんと!今までの価格で提供可能ということに気が付きました(=゚ω゚)ノ❕
本当はいろいろな種類をとも考えたのですが……
今回は3大ブルーのフランス産「 ロックフォール カルル社 」を
ご用意いたしました✨
羊乳特有のまろやかな甘みと刺激的でシヤープな強い味の絶妙なハーモニーで
世界中のチーズファンから愛されています
イギリス産「 スティルトン 」も人気なのですが
残念ながらイギリス産のチーズ入荷自体が困難のようです
画像の量限定となりますので「 青かびチーズの王様 」とも称えられる
「 ロックフォール 」この機会を逃さずに(#^.^#)
蜂蜜をかけて甘口の白ワインに合わせても
フルボディの赤ワインと楽しんでもよし
素敵なチーズ時間をお楽しみください
5/6に入荷します ✨ (*'▽') ✨
2022.05.04
飛ぶように完売した「 きまぐれブルー 」
GW最中 ダメもとでお願いしたら
5/6(金)に届けていただけるみたいです💗
今週末帯広観光のお客様にも間に合いそうです✨
さらべつチーズ工房さんに感謝m(__)m
2022年 寅年も宜しくお願い致します🧀
2022.01.21
年末年始の賑わいも 大寒も過ぎ少し落ち着いてきましたね
皆様 元気にお過ごしでしょうか?
トテッポ工房は ずっとお休みしていたカフェを昨年末から増築していて
2022年1月14日にオープンすることができました
このブログをみたチーズ好きの方も 新カフェ是非覗きに来てくださいね
さて! チーズコーナーは 毎年この時期より販売される新得共働学舎の
「 さくら 」が入荷し 厳しい寒さですが
季節が少し春に近づいたな~と感じます🌸
飛ぶように完売した各種ブルーチーズも入荷してます
モンドールは食べ頃のものが販売できます💗
画像の共働学舎のゴーダチーズ
「 レラ・ヘ・ミンタル 」についてのお知らせがございます
製造工程の都合により 現在の物をもって販売終了という
残念なお知らせが届いています
予想では3月までは販売可能……
との事ですが あくまでも予想ですので
「 レラ・ヘ・・ミンタル 」ファンの方は
たくさん食べてこのチーズを記憶に残してくださいね(;_;)/~~~
フロム ヨーロッパ🧀
2021.11.05
こんにちは。
11月……
一日一日過ぎるのが なんだか早くりませんか❓
気付けばもう5日です(; ・`д・´)
さて11月11日(木)はチーズの日🧀
続々と美味しいチーズが届いています✨!(^^)!✨
本日 今季初の「 モンドール 」が入荷致しましたのでおすすめいたします
ウォッシュチーズの代表 秋冬限定のモンドール(画像中央の丸型のもの)
熟成によりとろみと香りが増すたまらない逸品
トテッポ工房は フランス産アルノー社のものを取り扱っております
十勝野フロマージュで新発売された「 ブルードフロマージュ 」の
お手本となっている フランス産「 フルムダンベール 」も
今年は入荷しておりますので 気になる方は食べ比べ……なんて事も
楽しめます(^^♪
3大ブルーは数量限定ですのでお早めにどうぞ💗