2022 北海道チーズフェス🧀
2022.12.07
2022年12月4日(日)
「 ようこそ、北海道チーズの世界へ。 」
と道産チーズの魅力を伝え
おいしいチーズをもっと知ってほしい
そして 北海道をもっと好きになってほしい
という願いを込めて50種類のチーズを楽しむ「 北海道チーズフェス 」
「 Ⅽ1グランプリ 」が開催されました!!!!!
画像のように小分けされた道産チーズを楽しみながら
用意されたティスティングメモに味や感想を記入します
タイプは
① フレッシュ
② パスタフィラータ
③ 酸凝固
④ セミハード
⑤ ハード
⑥ 青カビ
⑦ 白カビ
⑧ ソフトタイプ
⑨ フレーバー
と多種多様なナチュラルチーズを50品
いろいろな意味で……初体験
普段十勝産ナチュラルチーズを販売して食べている私としては
他の地域のチーズを
中心に食べ比べ体験をしてきました!(^^)!
周りの参加者の様子を見るとチーズが好きでパクパク食べている方や
ワインとともに食べ比べを楽しむ方など十人十色
幸せな顔が各テーブルにあふれていました
コンテの世界へようこそ🧀✨
2022.11.01
こんにちは!
十勝晴れのスタートの11月
本日よりヨーロッパチーズ販売をスタートしました❕
コンテ12か月以上熟成がおすすめです🧀✨
日本人好みの旨みのバランスが最高の熟成ゴーダチーズ
コンテマニアの方も 初めての方にも満足していただける逸品
この機会を逃さず(ノベルティーは数に限りがございます)
楽しんでいただけたらと思います(#^^#)
2022年 チーズの日🧀
2022.10.28
こんにちは!
昨日まで綺麗だった紅葉も寒さですっかり落ちてしまいました
みなさま体調はいかがでしょうか?
ナチュラルチーズを食べて免疫力つけましょうね!
毎年11月11日はチーズの日
国産チーズもいいけど……円高のご時世だけど……
年に一度のこのイベントには本場ヨーロッパのナチュラルチーズも
思い切り楽しみたいですよね~❕
ということで 今年はフランスで最も愛されているハードチーズ
「 コンテ/12か月以上熟成 」を1/4ホールご用意いたしました✨
100gからカット販売して
数量限定ではございますが 画像手前にあるノベルティーグッズ
(携帯用スプーン・フォーク・箸セット)を先着でプレゼント🎁いたします
この機会を逃さずに!
あわせて 冬季限定生産モンドールも販売スタートとなります
クリスマス時期や年始にご入用の際は お早めに販売員にご相談下さい
(残念ながら 長引く戦争の影響で入荷もまだまだ不安定です)
円筒状のチーズは フランス産のブルーチーズ「 フルム・ダンベール 」
こちらも1ホールございますので(十勝野フロマージュのブルーチーズの
お手本となっているブルーチーズです)食べ比べもまた一興ですね💗
11月1日(火曜日)より販売いたします
皆様のたくさんのご来店
お待ちしております(#^^#)
想いをのせたチーズプラトー⓹
2021.03.02
長原さんの作品
北の大地にやって来る春を思わせるようなチーズプラトーでの
「 ホームパーティー 」
チーズの形状を生かした見事なカッティングと立体的な配置で
お手本のような THE チーズプラトー
小物類からも感じる春でチーズを愛でるホームパーティーになりそうですね
💗
5/7より営業中(●^o^●)
2020.05.07
お久しぶりです。
本日 5/7から 営業しております。
今年も綺麗に咲いていますよ。
感染予防のため お客様にもマスク着用でのご来店をお願いしております。
宜しくお願いいたします。