<< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >>
知識と技術と経験と
2018.10.27
引き続き
十勝農園でチーズプラトー講習会にてカットされたチーズで飾られた
素敵な会場でギルド叙任式がスタートしました
前回はチーズ工房の技術者中心でしたが 今回は推薦により
長年チーズ分野への貢献が素晴らしい方々も叙任され
ナチュラルチーズの世界がまたひとつ強くなりそうな印象でしたヽ(^o^)丿
今回は十勝以外のチーズも出展されていました~
クリームチーズとイクラ!!
初めて食べましたが
美味しかった!!!!!です!(テンションが一気に上がるくらい)
下はじゃがいもでした~
他にも気になるチーズを発見!
11月チーズ強化月間に向けてしっかり交渉してまいりましたので
そちらの発見と共に11月のチーズコーナーへ
何度も足を運んで頂けたらうれしいです(^^♪
ナチュラルチーズの未来
2018.10.27
10/21 東京で国産ナチュラルチーズを審査・表彰する
「 ジャパンチーズアワード2018 」が開催されました
国産ナチュラルチーズの63%を生産している十勝の勢いは強く
各部門でお馴染みのチーズが表彰されました
その流れを十勝に持ち帰り10/24には
十勝プラザにて
「 十勝ナチュラルチーズフォーラム 」
引き続き 十勝農園にて
「 ギルドクラブジャポン叙任式 」が行われました
講習会ではヨーロッパのチーズの歴史や
チーズを作り売るだけではなく 生産までの背景(ストーリー)を
消費者に伝え地域のチーズとして愛してもらい
そこから多くの消費者を地元に呼び寄せるためのアプローチ
また レストランシェフなどへのチーズの管理・食べごろなどの知識の普及
といったお話があり
様々な視点からの講習でとても興味深いものでした
→ 続く
模様替え
2018.10.27
こんにちは
久しぶりの更新となりました
季節柄 毎朝落ち葉掃除から始まるトテッポ工房
芝生がとても綺麗なのですが
今日は一気に……模様替え!
晴れていたらもっと綺麗だと思うのですが
濡れていても自然の織りなす絨毯のようです(*^_^*)
一瞬の美を体感できる一日
足元は悪いですがご来店をお待ちいたしております♪
美しい ウォッシュ ☆*。・*☆
2018.09.15
おはようございます(●^o^●)
十勝晴れ!!
快晴の帯広です
三連休初日 オープンと同時にご来店いただいております
本日はレアな一品を!
通常 新得共働学舎でのみの販売(不定期)されているこちらのチーズ
特別にお声をかけていただき販売しております
ウォッシュ好きの方ぜひとも体験して頂きたいと!
パワープッシュしにアップいたしました♪
遠方からのお客様 遠方へ向かうお客様
楽しい日でありますように
では 売り場に戻りまーす!
ナチュラルチーズ&ヨーグルト祭り!!!!!
2018.09.14
こんにちは!
今日は夏が少し戻ってきた感じのする気温ですが
朝夕冷え込みを感じる季節になってきた北海道
地震後は各家庭も公共施設も「 節電 」を合言葉に過ごす毎日です
酪農王国十勝は停電で生乳廃棄を余儀なくされ
食卓には欠かせない「 牛乳 」「 ヨーグルト 」の製造ラインが
大打撃を受けました
しかし 停電復旧から数日
酪農家の皆さんの努力で 少しづつですが店舗に並び始めています
トテッポ工房で販売させて頂いてるチーズ工房からも納品があり
9/15~9/17の3連休ご来店の際もいつも通りの販売が出来ますので
「 節電 」対策で通常より薄暗い店舗ですが
十勝産ナチュラルチーズケーキ&ヨーグルトをお楽しみ頂けたらと
思って画像以上にたくさん揃えて皆様をお待ちいたしております(*^_^*)
発送も徐々に出来るようですので この三連休も
ぜひ 十勝トテッポ工房へ♪
フレッシュチーズからシェーブル ブルーチーズ ウォッシュタイプまで
チーズマニアにはたまらなく贅沢なラインナップのこの時期
お見逃しなく!!!!!