<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >>
限定チーズ
2022.05.22
湿度が若干上がってきて いよいよ初夏へ移行し始めた十勝地方
人気の「 さくらのアフィネ 」も現在あるのみで終了となります🌸
入れ替わりで 一年ぶりにこちらの「 シントコ 」が入荷してきました!
直径60㎝ ・ 重量35kg の超大型チーズ
放牧で青草のみを食べた牛のミルクのみで造り(3つのこだわりの逸品)
そちらをさらに1年間 丁寧に磨き 熟成させた貴重なチーズです✨
気になった方は 限定生産のためお早めに購入をオススメいたします
フランス産の「 コンテ 」がお好みの方には特に
気に入ってもらえるかもしれません(*^-^*)
そして 十勝で人気の濃厚ヨーグルト「 でーでーぽっぽ 」
パッケージがリニューアルされました
プラから紙パックになり 丸いフォルムが可愛いですね💗
気温と湿度が上がり 食欲や体調管理が難しい時も
一日一回の乳製品摂取を目安にして
元気な身体つくりを続けましょう!(^^)!
( ところで皆さん……最近話題のヤクルト1000ってどうですか? )
変わらぬ情熱 ✨
2022.05.15
こんにちは!
まだまだ足りない雨ですが 十勝の緑も少しづづ色濃くなってきています
昨夜 チーズと劇団四季を取り上げた番組を観ていると
食べ比べで国産水牛モッツァレラを当てよう!というクイズがあり
「 国産?もしや!?…… 」
と思ったら やはり竹島さんの水牛モッツァレラでした✨
竹島さんは以前 大樹町にある湖水牧場で水牛モッツァレラを製造していた
チーズ職人の方です (国産水牛モッツァレラといえば!この方)
北海道を離れる際 会う機会があり
「 また自分の水牛牧場をつくります 」と話していたので
朝製造した水牛モッツァレラをその日のうちに食べきってもらう
あの頃と変わらぬスタイルで活躍しているのをテレビ番組で知ることができ
とても嬉しく感じました
自分の目指すチーズをぶれずに 妥協せず 情熱をもって貫いていられる
その強さは凄いなと……
という
本日のつぶやきでした(*^-^*)
※ 画像は過去のものです
5/6に入荷します ✨ (*'▽') ✨
2022.05.04
飛ぶように完売した「 きまぐれブルー 」
GW最中 ダメもとでお願いしたら
5/6(金)に届けていただけるみたいです💗
今週末帯広観光のお客様にも間に合いそうです✨
さらべつチーズ工房さんに感謝m(__)m
雨が降る前に……
2022.04.26
ただいま桜が満開です🌸🌸🌸🌸🌸( *´艸`)
今まで「 エドヒガン 」に隠れるように見えていた「 エゾヤマザクラ 」
過去最高に満開に咲き誇っています✨
今夜の雨が降る前に!!!!!
見に来てくださいね💗
終了とスタート
2022.04.24
陽気に桜も一気に開花しています🌸🌸🌸🌸🌸
半袖姿のお客様もチラホラ
ソフトクリーム日和となっております🍦
今年は新得共働学舎の「 さくら 」の販売が例年より早く終了の予定です
そのため「 さくらのアフィネ 」も5月中旬頃までと予想されますので
お好きな方はお早めにお買い求めくださいませ
そして4月になり清水町のキサラファーム(旧ランランファーム)の
シェーブル(ヤギ)チーズの販売がスタートしています
画像の上段がシェーブルチーズ
青いパッケージは中札内村の十勝野フロマージュより
昨年販売されたブルーチーズ
「 ブルー・ド・フロマージュ 」です
更別村のさらべつチーズ工房の「 きまぐれブルー 」とともに
十勝産ブルーチーズとしてお試しいただきたい
おすすめのチーズです✨